富士市の撮影スポットについて(私なりの場所です。) 2020.01.18 スタッフブログフォトグラファーブログ地域について 今回は、富士市についてアップをしたいと思います。 まずは、富士市の 由来について 1966年11月1日、旧吉原市旧富士市旧鷹岡町岳南合併によって新設された市である。 市町別人口は、浜松市、静岡市に続いて静岡… 詳しくはこちら
今回は、七五三の撮影の模様をお届けしますね。 2020.01.16 スタッフブログフォトグラファーブログ七五三・七五三前撮り七五三撮影 冬だけど、暖かい日が続いてますね。 写真はないけど、近所では黄梅が咲き始めていました。 今度撮影をしてこようかなっ。 今回の投稿は、七五三の模様をアップしますね。 … 詳しくはこちら
額装写真について 2020.01.15 スタッフブログブログ写真家額装写真 今回は、額装写真についてお話しをさせて頂きます。 まずは、額装写真って何~っていう方もいらっしゃると思います。 これが額装写真です。(撮影の為に、表のアクリル板を外しています。) … 詳しくはこちら
今回は、富士宮市の撮影おススメスポット等をアップします。 2020.01.12 スタッフブログフォトグラファーブログ写真家地域について なんか、暖かすぎますよねっ。 富士山を撮影している自分としては、もう少し冬を楽しみたいと思っています。 今回は、色々な撮影スポットなどのお話しさせて頂きたいと思います。 でも、な… 詳しくはこちら
今回は、成人式の前撮りや成人式での撮影についてです。 2020.01.09 スタッフブログフォトグラファーブログ成人式・成人式前撮り もうすぐ、成人式ですね。 これからを担う成人式の皆様、おめでとうございます。 (まだ、少し早いですけどね。) それでは、今までに色々と成人式の撮影をさせて頂きましたので、 ちょっ… 詳しくはこちら
もうすぐ成人式ですね。成人式の前撮りの光景をお届けします。(^^♪ 2020.01.06 スタッフブログフォトグラファーブログ成人式・成人式前撮り成人式前撮り成人式後撮り成人式撮影 一月も今日から仕事初めの所が多いかと思います。 今回は、昨年の11月に撮影をした、 成人式の前撮りの光景お届けします。 まずは、写真からです。 日差しも柔らかくて、素晴らしい撮影… 詳しくはこちら
今年、最初の投稿は七五三撮影からの光景です。(^^♪ 2020.01.04 スタッフブログブログ七五三・七五三前撮り七五三撮影 令和2年、最初の投稿は七五三撮影からの光景です。 今年は、オリンピックイヤー~!夏は、大賑わいでしょうね。😁👍🌈 さて、今回の投稿は七五三撮影の光景です。 男の子二人組~!元気一… 詳しくはこちら
新年となりましたが、今年も宜しくお願い致します。 2020.01.01 スタッフブログフォトグラファーブログ写真家 おはようございます。 新年となりましたが、今年も宜しくお願い致します。 本日、撮影をしてきました初日の出です。 素敵な光景でした。 素晴らしいお正月を、お過ごしくだ… 詳しくはこちら
今年もありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。(^^♪ 2019.12.31 スタッフブログフォトグラファーブログ写真家 こんばんは。 今年も余すところ残りわずか となりました。 今年は、撮影や写真家としての 仕事が、とても充実していました。 従妹の大嶋太郎氏の助力により、 念願のホームページ作成が、 出来上がりました。 個展… 詳しくはこちら
成人式の前撮りをしてきました。 2019.12.27 スタッフブログフォトグラファーブログ成人式・成人式前撮り成人式前撮り成人式撮影 年の瀬になってきましたね。 クリスマスも終わり、しんしんと時が過ぎ、 心の中で、自身との対話できる唯一の時かもしれないですね。 年越しそばを食べながら、新年を迎える。👨👩👧… 詳しくはこちら
七五三撮影をしてきました。(^^♪ 2019.12.25 スタッフブログフォトグラファーブログ七五三・七五三前撮り七五三撮影 久しぶりになってしまいましたね。😆😆 今回は、七五三撮影の光景をお送りします。📸😊 紙風船をいっぱい広げてますねっ。可愛いなぁ~っ!(^^♪ 今回… 詳しくはこちら
たまには、風景の写真も 2019.12.17 スタッフブログブログ風景撮影 雨が降り始めている富士宮です。 風景の撮影もたまに行っています。 こんな感じで、スナップ撮影の者が多いのですが、 最近、撮影をした何枚かをアップしますね。 とても、… 詳しくはこちら